fc2ブログ

化粧欄が咲きました♪

2013.04.11 11:57|たわごと
一昨日、お知らせしていた二度目の化粧欄♪今日出社すると綺麗な花を咲かせていましたよぉ!

やっぱりお花が咲くと嬉しいですね

2013040912110001.jpg2013040916010000.jpg
上の二枚は一昨日4月9日の様子。少しづづツボミが開花していました。

2013041109130000.jpg今朝、4月11日の様子です!美しい!
一日一日、花が開花すると思うとワクワクな「きよ」でした。

スポンサーサイト



なんと欄の花が!

2013.04.09 16:00|たわごと
こんにちわ~やっとポカポカ陽気になり、眠い「きよ」です。

先週くらいから会社内にあった「化粧欄」の鉢にツボミがついていることを発見!

昨年、社長が社内に置かれて、綺麗に咲いていたんですが、一ヶ月経つと花が無くなってネットで調べると
花が咲き終わったら咲いた枝の3関節あたりで切っておくと又、芽が出て花が咲くことがある。
と、、、それで、チョッキン!切ってから半年あまり・・・・

なんと!花のツボミがいっぱい出てきて伸びてるぅ~~!!

欄って難しいって聞いていたのに、また花が見れると思うと感激!

しかも、朝はツボミだったのに昼見ると、咲き始めてるぅ~~~!!

明日はお花になってるにちがいない♪(*≧∀≦*)♪

めっちゃ、嬉しかったのでつい、ブログUP報告でした。((笑))

17年経ちますね

2012.01.17 15:42|たわごと
今日はすっきりと晴れ渡り、寒い中にもお天気のいい鹿児島「きよ」です。

今日1/17日は「阪神淡路大震災」で、しかも17年経ちました。

当時のことを思い出しました。

私は当時、大阪のアパレルメーカーで3年目。
ようやく仕事の流れもつかみ、3月の展示会に向けてデザイン出しと指示の毎日で、うんざりしていた時でした。
(あ~~~~隣の○ズノ本社が倒れてきて、この会社がダメージ受けて業務止まらないかな~)
なんて、おバカなことを思いながら、お隣の高いビルを眺めていた。

ところが、17日の明け方、猛烈な縦揺れ!
自宅で寝ていた自分は、頭上にあったステレオのスピーカーが落ちてきて「痛い☆⌒(>。≪)!!」
随分と長い間、揺れました。

TVを付けると、そこは、阪神高速がなぎ倒され、火の海の光景。
最初はテロかと目を疑いました。
いや、地震・・・・地震でこんなことになったんだ。

でも、大阪の中心や南の方はダメージがなく、出勤。
勿論、誰も出勤してきませんでした。
その時、会社は全くいつもと変わらない外観。
ロッカーの物一つ落ちていませんでした。
安藤忠雄ってすごいんだな・・・・と思った。

と共に、隣のビルが倒れてきて・・・・なんて思った私・・・・ごめんなさい本当に後悔しました。

現在、被災地は区画整理され、とても綺麗になり、街づくりは完了していますが、
この時代、本当に昔のように活気ある街づくりを取り戻せるのでしょうか?

私もそうですが、人間は辛いことや悲しいこと「死」については脳が考えないように出来ているそうです。
(考え出すと、心の病気になりますからね)

でも、1/17日のことを教訓に東北の被災地復興にどう活かすのか。。。
共に考え深い一日となります。

秋ですね。

2011.11.10 14:29|たわごと
昨日から随分と冷え込み、やっと秋?を感じる「きよ」です。

(あ~~~~~~ちゃんと衣替えしなきゃぁ~~~~~~~

今日、こんな映像写真を見つけました。

「黄金色の拓真館」

北海道の美瑛町にある拓真館・・・・とっても懐かしいです。
自分はまだ20歳で、ファッション専門学校の2回生でした。
学校の課題をこなす毎日で必死でした。コンテストにも参加せねばならなくて、入選した北海道旭川のコンテスト。
当時、優勝すれば現金100万円もらえるBIGなコンテストでした。
書類選考(デザイン画)に入選すると、デザイン通りのスタイルを作成しないといけないのですが、
描いたまでは良かったけれど、入選し、どうやって作るか四苦八苦。

不眠不休で作品を持って飛行機に乗ったことを覚えています。

結果は「特別賞」現金5万円を頂いた覚えがあります。

で、初めての北海道。でも真冬の2月。大雪。。。。。

貧乏学生で贅沢は出来ず・・・・でもどうしても行きたかったのが「拓真館」

すばらしい空間と北海道の写真でした。
自分のお土産として前田真三さんの写真葉書きを買ったことを覚えています。

鹿児島に移住した今、北海道へ行くことはないかもしれませんが、
ここ、美瑛町のラベンダー畑には行ってみたいな・・・・。

猛烈な雨です

2011.06.10 14:07|たわごと
朝一番は降っていなかった雨・・・
ところが通勤途中で辺り一面真っ暗になって
猛烈な(まさにバケツをひっくり返した様な)雨が降ってきて運転が怖かった「きよ」です

今日も社長は審査に出ておられ福岡→明日は研修会(東京?)のはずなので
飛行機が飛ぶのかな~

明日は土曜日なので、お仕事はお休みです。

ですが、義妹夫妻の引越しを手伝うことになっているのですが、天気が・・・
せめてどしゃ降りはやめて~~~~~
午前中に自分が健康診断の再検査を受けなければいけないので
することがもりだくさん

2週間前から自分の母親が大阪から来ていて居座っているんだけれど、
上乗せするように、大阪に居る父親からの電話・・・・
「母親を歯医者に連れていって欲しい。」
どうも母は直接私に言わず、わざわざ大阪に居る父を使って私に物事を頼んでいる。

どこで時間をつくろうか・・・・う~~~~~~~~~~~~ん

ホンマにいつまでおるんやろ~か・・・・
| 2023.10 |
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新トラックバック

プロフィール

きよときわ

Author:きよときわ
総務部のブログへようこそ!
きよときわが日々の日記を公開いたします。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ページトップへ