fc2ブログ

ISO9001/14001:2015年版 標準マニュアルの無料配付について

2016.03.11 15:51|お仕事
 気が付けば3月も半ば。。。。今年は卒園式に入学式を控えてる「きよ」です。

昨年2015年にISO9001とISO14001の規格改定がされ、ISOを取得されている企業様にとっていは
2018年9月までに移行しなければならなくなり、改定内容もかなり大幅です

セミナーを受けていただいてるお客様はご存じですが、規格改定=マニュアル改訂=内部監査員養成コースの実施
通常の業務を行いつつ、スケジュールを考えて移行準備をしなければいけないので、正直大変です。

で、弊社がお手伝いさせていただけることですが、
弊社、既存のお客様及び新規のお客様には
「無料標準マニュアルの配付」をさせていただいております!

弊社で作成した 建築向け標準マニュアルで作製していますが、少し手を加えて頂くだけで、どんな職種の組織様でも
使えるマニュアルとなっています
CD-Rデーターと文書を発送させていただいております。

この機会に是非ご利用くださいませ。
詳しくはお問合せください。
       ↓
㈱ISO登録支援社  TEL 0995-64-5077
南日本審査(株)  TEL 0995-64-5727

3月はセミナーが目白押しです

2016.03.09 15:49|お仕事
なんだかとても暖かい鹿児島の「きよ」です。

HPではお知らせをしてまいりましたが、今月は弊社が行う
セミナーが沢山あります。

3月14日(月)      ISO9001:2015年版 内部監査員養成(有資格者向け1日コース)
3月18日(金)午前   ISO9001:2015年版 解説と対応の方策
3月18日(金)午後   ISO14001:2015年版 解説と対応の方策
3月22日(火)      ISO14001:2015年版 内部監査員養成(有資格者向け1日コース)

お申込みはセミナー4日前までとなっております。
内部監査員養成研修(有資格者向け1日コース)は初心者は受講できませんのでご注意ください。
また、内部監査員養成コースはセミナー終了後に修了証を発行いたします。
価格も控えめですので、是非この機会にお申込みください。

㈱ISO登録支援社
南日本審査(株)

ISO9001/14001:2015 内部監査員養成研修のお知らせ

2016.02.05 14:24|お仕事
 こんにちは。皆さんは節分の豆まきしましたか?恵方巻きは食べましたか?「きよ」です。

さて、今年は2015年版改訂の内部監査員養成研修も行います。
毎年、弊社が行ってきた鹿児島県 上野原ビジネスプラザでの内部監査員養成セミナーが今年は開催されないことが解り、
(突然わかってビックリ\(◎o◎)/!)
急遽、社長と内部監査員養成研修を計画しました。

詳しいことはHPを見て頂くとわかるように致しました。

よく、お電話で質問をいただくのですが、
「規格改訂セミナーと内部監査員養研修ってどう違うの?」
           ↓
★規格改定セミナー
弊社の場合は1規格、半日コースです。特に管理責任者様に聞いていただきたいセミナーです。
大幅な規格改定ですので、2015年版に移行準備する前に聞いていただきたと考えております。
セミナー資料も準備いたします。
弊社のお客様の場合は無料セミナーです!!

★内部監査員養成研修
弊社の場合は有資格者向け(9001:2008/14001:2004年度版を取得している)の1日コースと通常の2日コースを準備しました。
2015年版への移行の際は必ず受けてもらう必要があります。
勿論、セミナー資料もあります。理解度テストを行い、修了証を発行いたします。

その他、ご質問等お気軽にご連絡くださいませ。

ISO9001/14001:2015規格改定セミナー開催決定です

2016.01.15 11:59|お仕事
すっかり明けてしまいまして、ブログもまったくで。。。すみません。。。(。>ω<。)ノ

さて、昨年ISO9001と14001が規格改定になり、全国的に規格改定のセミナーが行われておりますが
弊社も月に1回ですが、セミナーを行うことになりました!!!!!

題しまして「解説と対応の方策」です。
内容としましては改訂され、どこがどう違うのか?
どのような点に注意してマネジメントシステムの運用をしていくのか?
というところでしょうか。。。。

2月19日(金)、3月18日(金)、4月15日(金)、5月20日(金)の4回開催です。
場所は鹿児島県 姶良公民館 です。

弊社のお客様は無料のセミナーです。
その他の組織様は1規格に付き¥5,000円(税込)です。

弊社でテキストを準備いたしますので、開催日の4日前までにお申し込みお振込み完了をお願いいたします。

詳しくはHPをご覧ください。

ご参加お待ちしております。

春 桜満開と火山灰の中での書類作成

2015.04.03 12:08|お仕事
ご無沙汰すぎております。
待ちに待った春爛漫ソメイヨシノが満開宣言!なのですが、
こちら鹿児島は桜島の火山灰が猛烈でして、しかも灰雨
ショックな「きよ」です。。。。

さて、現在新しいお客様のISO27001資料造りのお手伝いをしております。
ISOってたくさん規格あるんですよね~~~。
資料も膨大なのですが、きれいに見やすくまとめてお客様へお渡ししながら打ち合わせしていくことも、
重要となります。

ISO9001、14001、22000、OHSAS18001 だけではございません。

気になる規格等も気軽にお問合せくださいませ。

㈱ISO登録支援社
南日本審査㈱
| 2023.12 |
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新トラックバック

プロフィール

きよときわ

Author:きよときわ
総務部のブログへようこそ!
きよときわが日々の日記を公開いたします。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ページトップへ